効率的な仕事の辞め方

目次
・退職届を書こう
・副業を始めよう
・おすすめの副業
・副業を本業に変えよう
毎日お勤めの皆様!
本当にお疲れ様です。
仕事を毎日していると、
いろいろなことが起こりますよね。
理不尽な上司から叱られたり。
思わぬミスをして、ショックを受けたり。
思いのほか数字が取れず悩んだり。
そのたびに思うことってありませんか?
そうです。
「仕事辞めたい」
私も看護師時代、思ったことが何度もあります。
そんなあなたに、実際に脱サラを果たした私から
仕事の辞め方を伝授します!
仕事をやめると、いいこと尽くしですよ(笑)
では見ていきましょう。
◎退職届を書こう
早速??って思いましたよね。
これ、別に今すぐ提出しろって言ってるわけではありません。
退職届って書くだけでも勇気がいるんです。
そして、実際に書いてみると不思議と覚悟が決まり
いつまでに辞めてやるってやる気がみなぎるんです。
あの感覚になった後で仕事に取り組むと
思いがけないほど集中して取り組むことができ
残業などの無駄な時間を軽減することができます。
また、辞めるまでの期間、
退職届をカバンに入れておくだけで
「いつでも辞めてやるんだ」
と思うことができ、大幅にストレスを軽減できます。
ストレスが溜まっていると、
ストレス発散につかう生産性のない時間が生じるので、
それがなくなるだけでかなり生産性は上がります。
そうして過ごしていると、
気が付くと時間が余るようになると思います。
それが退職届の効果です。
◎副業を始めよう
さて、退職届のおかげで余った時間。
何に活用するかというと…
“副業"です!
2018年は「副業元年」と言われたりと注目の副業ですが、
様々なものがありますよね。
投資やFXなどから、プログラミングなどの専門知識を有すもの。
その中で自分が興味があるものに
まずは取り組んでみるのです。
最初は大きな成果は出ませんが、
目標設定を高くしすぎず、身の丈に設定し
着実に取り組んでいきましょう。
副業のほとんどは自分との戦いです。
気が付いたら、月10万、20万、と利益を上げれるように
なってくるので大丈夫です。
◎おすすめの副業
私からお勧めする副業は
やっぱり"物販"です。
物販は、まず大前提として、家でできます。
これが一番大きく、
毎日通勤で疲れ切っている会社員にとって
始めやすい理由の一つです。
次に、
物欲を満たすことで"ストレス発散"にもなります。
退職届で抑えたストレスを
さらに限りなく0へと持っていくことができます。
さらに、
人の顔色を窺ったり
人のための化粧をしなくてもよくなります!
最高です(笑)
これらの理由から、ダントツで物販をお勧めします。
◎副業を本業に変えよう
ここが仕事をやめる一番のポイントです。
大切なのは"タイミング"ただ一つです。
これだけは気を付けなければ、
逆にストレスをため込むことになってしまいます。
ベストタイミングは、
副業が本業の月収を超えた時です。
1円でもいいです。
そこまでは、待ったほうが良いです。
安定した収入があるからこそできる攻めの物販があります。
例えば、物販は“仕入れ”が命ですが、
仕入れに使える金額は本業がある人の方が多いことが普通です。
月に10万円分しか仕入れができない人と、
月に50万円分仕入れができる人では、
物販で出せる利益が5倍以上の開きが出ます。
これは本業があるからこその強みなのです。
そして、攻めの物販こそ本業として生き抜くための物販です。
それを身に着けるまでは、
うまく会社を利用して副業として行ったほうが良いです。
大切な話なので
よく覚えておいてください。
今回は
『仕事の辞め方』
について話していきました。
仕事は無理して続ける必要は全くありません。
会社員だけが生きる道でもありません。
様々な選択肢があなたにはあること。
出勤せずパジャマでできる仕事があること。
しっかりと知ったうえで
自分の人生の決断をしていきましょう。
あなたの人生がより開けることを祈っています。